こんにちは。ブログを運営しているにこです^^
元保育士、今は工場でパートとして働きながら子ども2人のママをしています。
主な発信は、保育士として働いていたことや、現役子育てママのリアル、生活していく中での疑問などなど…
役に立ちそうなことであればジャンルにとらわれず、いろんなことを発信しています^^
『まぁいっか』が口癖で、ゆるく生きる、ゆるく子育てを心がけています。
ブログを始めたきっかけ
ブログを始めたきっかけは、子どもができて働きに出てからのことでした。
フルタイムで働いていた当時、
朝は泣きながら登園し、帰ってきてからは「ご飯・お風呂・寝る」
だけの毎日。
かといって収入がバリバリあったわけでもなかったので、お休みの日にお出かけしたり楽しいこともあまりできず。
「なんのために仕事してるんやろう」
「こどものため、生活のため、やけどほんまに私がしたいことは?」
と考えるようになりました。
もともと子どもが好きで保育士をしていましたが、
「自分の子どもとの時間がほしい」などと思うことがたくさんあり、
別の職種へ転職。
以前よりは時間に余裕ができましたが、それでも保育園に通ってもらわないと
生活ができない状況。
入園したての次男は毎日泣いて通い、心が痛みました。
「ごめんね、一緒にいてあげられたらいいのにね」
そんなこんなで、
在宅で副業できることを探していてたどり着いたのがブログでした。
ゆくゆくは、ブログだけで生活していくのが目標です!
にこの経歴
1993年生まれ。
1歳と6歳の男の子のママ。
旦那は夜勤のある三交代制勤務。
基本「ワンオペ育児」ですね。
新卒から保育士として働き7年ほど子どもたちの傍で勤めてきました。
その間は、妊娠による退職、そして別の園への就職、産休・育休、育休中の退職を経験。
現在は保育から離れ、工場作業員として働いています。
また、扶養内の契約をしています。
さいごに
保育士の経験と現役子育てママの経験を生かしながら、
子育てママの悩みや疑問を解決したり
心が温かくなれるような、
そんなブログにしていきたいなと思っています。
読んでくれたあなたに笑顔が増えますように。
にこブログ 運営者にこ